APIキー利用申請
半角小文字、半角大文字、半角数値を各1文字以上使用して、8文字以上入力してください。

太陽誘電株式会社は下記の目的のため、メール・ウェブサイトへのアクセス情報及びお客様の個人情報を使用いたします。また、下記の目的のため、お客様の個人情報のうち、氏名、メールアドレス、会社名、国名を当社・子会社・業務委託先に情報開示することがあります。
【目的】
1.Web APIサービスの提供、維持のため
2.Web APIサービス向上、統計的なアクセス情報の把握のため
3.お客様が通常の利用範囲を超えて利用された際、ご連絡を行うため
4.ウェブサイトの改善、変更等の案内メール・ご連絡、および広告メール(製品や展示会のご案内等)を行うため
5.そのほか、Web APIサービス及びサイトの提供、維持に必要な手続きのため

太陽誘電株式会社における個人情報の取扱いについては、 グループグローバルプライバシーポリシー「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項個人情報保護方針 のご確認をお願いいたします。

上記にご同意いただける方のみ、Web APIサービスへの登録をお願いします。

第1条(目的)
本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、太陽誘電株式会社(以下「当社」といいます。)がインターネットを通じて提供するアプリケーション・プログラミング・インターフェース(以下「本APIサービス」といいます。)を利用するお客様(以下「利用者」といいます。)が遵守すべき利用条件を定めることを目的とします。
第2条(本利用規約の適用)
1. 本規約は、本APIサービスの利用に関する当社と利用者との間の権利義務関係を定めることを目的とし、利用者と当社の間の本APIの利用に関わる一切の関係に適用されます。
2. 利用者は、利用者が本APIサービスの利用を開始した時点で、当社と利用者の間に本規約を内容とする利用契約が成立することを承諾するものとします。
3. 利用者が所属する法人その他の団体(以下「法人等」といいます。)を代表または代理して本規約に同意し本APIサービスを利用する場合、利用者は、法人等の同意のもと本規約を締結しているものとみなされるとともに、利用者の所属する法人等に対し本規約の効果を帰属させる権限および責任を有することを表明したものとします。この場合において、利用者が利用者の所属する法人等に本規約の効果を帰属できなかったときは、本規約に同意して本APIサービスを利用した利用者がその一切の責任を負担するものとし、当社の選択により、本規約の履行または本規約の解除が実行されるものとします。
第3条(本規約の変更)
当社は、いつでもその裁量で本規約を変更することができるものとします。当社が本規約を変更した際には、速やかに変更後の本規約を本サイトにて掲示するものとします。また、当社が変更後の本規約を掲示後に、利用者が本APIサービスを利用した場合には、利用者が当該変更を承諾したものとみなします。
第4条(本APIサービスの利用)
1. 利用者は、当社がユーザーページで別途定める方法により本APIサービスを利用することができます。
2. 当社は、当社のウェブサイト、電子メールその他の当社が定める方法により、利用者への必要な通知を行います。
3. 当社は、本APIサービスの管理上必要な場合において、利用者に対し個別に通知または連絡する方法により、アプリケーションの利用範囲、アクセス回数、アクセス時間、表示その他の当社が定める制限を加えることができるものとし、利用者はこれに従うものとします。
4. 当社は、本APIサービスの仕様の全部または一部を利用者に対する通知なくいつでも変更することができるものとします。
第5条(利用上の当社及び利用者の責任)
1. 利用者は、当社が発行する本APIサービスの認証情報(以下「APIキー」といいます。)の管理について一切の責任を持つものとします。
2. 利用者は、本APIサービスの利用にあたって当社が別途要求する場合、当社に対し、本APIサービスを利用して利用者が提供するサービスおよび利用者に関する情報(以下「利用者情報」といいます。)を提供するものとします。なお、当社は、利用者情報に基づき、利用者に対し本APIサービスの利用を認めることが適切でないと判断した場合には、本APIサービスの利用を拒否することができるものとします。
3. 前項の場合において、利用者は、真正かつ正確な情報を当社に提供するものとします。当社は、利用者が真正かつ正確な情報を提供しなかったことにより利用者または第三者に生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
4. 当社は、本条第2項に基づき利用者から得た個人情報については、当社のグループグローバルプライバシーポリシーに従い取り扱います。
5. 利用者は、利用者が当社の定めるところに従い本APIサービス上で設定するメールアドレス、パスワード等(以下「メールアドレス等」といいます。)の管理を行う責任を負うものとし、当該メールアドレス及びパスワード等を第三者に利用させ、又は譲渡若しくは担保設定その他の処分をすることはできないものとします。
6. メールアドレス等の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害が生じた場合、かかる損害についての責任は利用者が負うものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
7. 利用者は、メールアドレス等が第三者に漏れた場合、あるいはメールアドレス等が第三者に使用されている疑いのある場合には、直ちに当社にその旨を連絡するとともに、当社の指示がある場合にはこれに従うにものとします。この場合、当社はそのメール等を不正アカウントとして停止することができるものとし、当社は、かかる停止に基づき利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。
第6条(使用上の制限)
1. 利用者が本APIサービスを通じて取得できる情報(以下「本情報」といいます。)の範囲は、当社の裁量により決定できるものとします。
2. 利用者は、本情報を、第三者に譲渡・売却等することはできません。また、利用者が申請時に記載した利用目的の範囲を超えて本情報を利用することは禁止します。
3. 利用者は、当社が本APIサービスの信頼性を確保する目的で、利用者が第三者へ提供するアプリケーションまたは利用者が制作したウェブサイトをモニタリングすることがあることに同意し、当該モニタリングを妨害しないことを表明および保証するものとします。
4. 当社は、利用者のセキュリティおよび利用者保護の観点から適切でない場合、または本利用規約の違反があると客観的かつ合理的な事由により判断する場合には、利用者に対し、報告を求め、調査を行い、または本APIサービスの利用の制限もしくは停止を求めることができるものします。
第7条(知的財産権)
本APIサービスに関する特許権、実用新案権、意匠権等の産業財産権、著作権又はその他の権利(以下「知的財産権」といいます。)は、全て当社に帰属します。利用者は、本APIサービスに関する知的財産権につき、いかなる権利も取得しないものとします。
第8条(利用者の義務)
1. 利用者は、本APIサービスを利用して何らかのサービスを第三者へ提供する場合(以下、当該サービスを「第三者向けサービス」といいます。)、第三者向けサービスの運営にあたり、個人情報の保護に関する法律、特定商取引に関する法律、不当景品および不当表示防止法、消費者契約法その他の法令を遵守するものとします。
2. 利用者は、第三者向けサービスを第三者に提供するにあたって、利用者が第三者向けサービスを制作・運営するものであること及び利用者が責任を負うことを明示するものとします。
3. 利用者は、本APIサービスの利用または第三者向けサービスの提供に関し、不正アクセス等、不正アクセス等による情報の流出、漏えい、改ざん等、または不正アクセス等による情報の流出、漏えい、改ざん等の蓋然性を認識した場合、直ちに当社に報告し、原因の究明および対策、損害の拡大を防止するための措置および再発防止のための措置(以下「損害軽減措置」といいます。)を講じるものとします。
第9条(非保証)
1. 当社は、本APIサービス及び本情報につき、正確性、有用性、適法性、瑕疵の不存在、セキュリティ、特定目的への適合性、権利侵害の不存在その他一切の事項についてどのような保証も行うものではありません。また、当社は、本APIサービスの修正又は改良義務を負わないものとします。
2. 当社は、当社による本APIサービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、利用者のメッセージ又は情報の削除又は消失、利用契約の解除、本APIサービスの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他本APIサービスに関連して利用者が被った損害につき、賠償する責任を一切負わないものとします。
3. 当社は、当社と提携している第三者提供サービスの不備等に起因して利用者に発生した損害について、一切の責任を負わないものとします。
第10条(商標の使用)
当社は、利用者が承諾する範囲及び態様において、利用者が保有する商標、ロゴ等を使用することができるものとします。
第11条(禁止事項)
利用者は、本APIサービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはならないものとします。
(1) 本APIサービス又は本情報を当社のサービスと競合するサービスのために使用する行為
(2) 本情報を販売その他有償で提供する行為
(3) 当社及びその他の第三者の知的財産権、商標権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為
(4) 本APIサービスについて逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングをしたり、その他の方法でソースコードを解読したりする行為
(5) スクレイピング、クローリング(クローラ、ロボット、スパイダーその他のプログラム)、その他類似の手段によって、通常の利用の範囲を超えた特殊なアクセスを行い、または情報を取得する行為
(6) インターネットアクセスポイントを不明にする行為
(7) 本APIサービスを介したサービスへの不正もしくは過度のリクエストを行う行為、または本APIサービスに対して過剰にアクセスまたは攻撃する行為(故意の有無、過失の有無を問いません。)
(8) アプリケーションの制作にあたり、当社の商標と同一または類似の文字列を含むURLを使用する行為
(9) 犯罪行為に関連する行為又は公序良俗に反する行為
(10) 法令又は当社若しくは利用者が所属する業界団体の内部規則に違反する行為
(11) コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為
(12) 本APIサービスに関し利用しうる情報を改ざんする行為
(13) 当社による本APIサービスの提供を妨害するおそれのある行為
(14) その他、当社が不適切と判断する行為
第12条(中断、停止および終了)
1. 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合には、利用者に事前に通知することなく、本APIサービスの利用の全部又は一部を停止又は中断することができるものとします。

(1) 本APIサービスに係るコンピューター・システムの点検又は保守作業を行う場合
(2) 通信回線等が事故により停止した場合
(3) 火災、停電、天災地変等の不可抗力により本APIサービスの提供が不可能となった場合
(4) その他、当社が停止又は中断を必要と判断した場合

2. 当社は、当社の都合により、本APIサービスの提供を終了することができます。この場合、所定のウェブサイトに告知を掲載する等の方法により、利用者に対し事前に通知するものとします。
3. 当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づき利用者に生じた損害について一切の責任を負わないものとします。
第13条(利用者による賠償または補償)
1. 利用者は、本利用規約またはユーザーページに定める事項に対し違反したことにより、当社、利用者提供サービスの利用者、または第三者に損害を発生させた場合、当該損害の全額(弁護士費用を含みます。)を賠償するものとします。
2. 利用者は、利用者提供サービスの提供および運営に関連して、サービス利用者または第三者との間で生じたクレーム、請求その他の紛争について、自らの責任および負担において解決するものとします。
第14条(秘密保持)
1. 利用者は、本APIサービスの仕様を含む秘密情報(以下、「秘密情報」といいます)を厳に秘密として扱い、当社の事前の書面による承諾なしに第三者に開示、提供又は漏洩せず、また、事前に当社に対し申請した利用目的以外に使用してはならないものとします。
2. 利用者が法人等を代表または代理して本規約に同意し本APIサービスを利用する場合において、利用者は、本APIサービスを利用するために秘密情報を知る必要がある従業員に対してのみこれを開示するものとし、当該従業員以外の者が秘密情報に接することのないように秘密情報を保管し、また、秘密情報に接する自己の役員及び従業員に本契約に定める秘密保持義務の内容を知らしめ、かつ、遵守させなければならないものとします。
第15条(反社会的勢力の排除)
当社は、利用者又は法人等の役員、使用人若しくは経営を実質的に支配する者が次の各号のいずれかに該当するときは、何等の催告をすることなく、直ちに本規約を解除することができます。
なお、当社は、本条に基づき本規約を解除したことにより、利用者に生じた損害については一切の責任を負いません。
(1) 暴力団、暴力団員、暴力団関連団体又はその関係者その他反社会的勢力(以下「反社会的勢力」という)であるとき
(2) 反社会的勢力を利用したとき
(3) 反社会的勢力に資金などを提供し、又は便宜を図るなど反社会的勢力の維持運営を助長したとき
(4) 反社会的勢力と密接な交際があるとき
(5) 自ら又は第三者を利用して、当社に対して、暴力的行為、詐術、脅迫的言辞、業務妨害行為などの行為をしたとき
(6) 自ら又は第三者を利用して、当社の名誉や信用などを毀損するおそれのある行為をしたとき
第16条(本利用契約の解除)
当社は、利用者が次の各号のいずれかの事由に該当したときは、直ちに本利用契約を解除し、利用者による本APIサービスの利用を停止することができます。
(1) 本契約若しくは個別契約に違反し、又はこれらに関連して不正な取引を行い、相手方より書面でその是正を催告されたにもかかわらず、相当な期間内にこれを是正しないとき。
(2) 手形若しくは小切手を不渡りとしたとき、支払不能となったとき、又は一般の支払いを停止したとき。
(3) 破産、特別清算、会社更生、民事再生、私的整理手続、又は自己の資産に関し保全管理人又は管財人の選定の手続が開始されたとき。
(4) 第三者より仮差押、差押、強制執行若しくは競売等の申立てを受けたとき、又はその他財務上の信用が著しく低下する事態が発生したとき。
(5) 監督官庁より営業許可の取消し又は停止処分を受けたとき。
(6) 解散、合併、会社分割、減資若しくは事業の全部又は重要な一部の譲渡等の決議をしたとき。
(7) 前各号の一が発生するおそれがあると相手方が認めたとき。
第17条(権利の譲渡)
利用者は、当社の事前の承諾を得ることなく、本利用規約により生じた契約上の地位を移転し、又は本利用規約により生じた自己の権利義務の全部若しくは一部を第三者に譲渡し承継させ、若しくは第三者の担保に供することができません。
第18条(分離可能性)
本規約の一部の条項が、管轄権のある裁判所又は行政機関により無効又は執行不能と判断された場合でも、その他の条項は有効に存続するものとします。
第19条(言語)
本規約が他の言語に翻訳された場合であっても、日本語の内容が他の言語に優先するものとします。
第20条(準拠法および合意管轄)
本利用規約の解釈及び適用は別段の定めのない限り日本語により日本法令に準拠するものとし、本利用規約及び本APIサービスに関する紛争については、東京地方裁判所を第1審の専属管轄裁判所とするものとします。
または